みなさんこんにちは。 今日は、通販サイト運営で重要な先行管理のお話です。 ほとんどのショップ運営者の皆様は毎月の売上目標や客単価の目標を設定していると思います。 売上目標や客単価目標を設定すると自ずと転換率目標や集客数(アクセス数)目標も逆算できることは、通販サイトの売上の方程式からもわか…
みなさんこんにちは。 今日は通販サイトを立ち上げたばかりの皆様に必ず必要な集客のお話です。 通販サイトを立ち上げてまず最初に立ちはだかる壁が集客(アクセス数)です。 商品は他者に負けてない。サイトもプロに頼んで制作した。 ・・・ でも売れない。 こんな状況は立ち上げ当初は多々起こり得ま…
通販サイトの売上をアップさせる方法としては、「集客」「客単価」「転換率」の3つの要素が重要になるというお話は以前ご紹介しましたが、今回はその中の一つ「転換率」をアップさせるポイントのご紹介です。 今日ご紹介するポイントは「カートボタン周り」です。 買い物かごボタンは購入する際にまず初めに通る…
今日は、通販サイトのリピート対策において分析の第一歩とも言える「RFM分析」のお話です。 通販サイトをオープンし、集客施策を実施して新規顧客を集めていくうちに顧客情報が溜まってくると思いますが、この顧客情報には色々なデータが含まれています。 ✅初回に何を買ったか。 ✅2回目の購入引き上げ率…
みなさんこんにちは。 今日は、通販サイトやDMの企画などで良く見かけるプレゼントやおまけに関して、サイト掲載時などにに注意しておきたい「景品表示法」のお話しです。 キャンペーンなどで獲得率を上げるために「抽選」「プセゼント」「おまけ」など様々な企画を考えられているショップもあるかと思いますが…
みなさんこんばんは。 本日は通販サイトオープン当初によく頂く相談の中から「Googleアナリティクスで特定のアクセスを除外する方法」をご紹介します。 通販サイトをオープンさせたばかりの頃は、サイト自体のアクセスはほとんどありません。 仮にアクセスがあったとしても、大半がネットショップスタッフや…
みなさんこんばんは。 今回はネットショップを運営していると必ず管理することになるCPOのお話です。 基礎的な事も書いていますが、復習のつもりでご覧いただければと思います。笑 まず、CPOって何?という方のために基本的な説明から。 Cost Per Orderの略で、日本語では「注文獲得単…
みなさんこんばんは! 今回は商品を発送するときに同梱する、【同梱物】を強化して顧客満足度とリピート率をアップさせましょう!というお話です。 通販サイト運営において顧客との接点というのは非常に重要な接客ポイントとなります。 webサイトへのアクセス時、メルマガ配信時など、顧客との接点は様々考…
みなさんこんばんは、今回は通販サイトでよくみかける「00,000円以上ご購入で送料無料」についてのお話です。 何の気なしに金額設定しているショップさん、客単価アップにお悩みのショップさんはこの金額を調整するだけで【客単価】が上がる場合がありますので、お時間ある時にでもご一読いただければと思います。…
みなさんこんばんは。 先日、メルマガの配信日時についてブログで紹介しましたが、今回はもう少し踏み込んで顧客別メルマガ施策で満足度UP、ステップメールを利用して接客力UPというテーマで、おすすめツール等をご紹介しながら解説してみたいと思います。 基本的にメルマガは、新商品の紹介や特集・SALE…
2021/1/14
2021/1/6
2020/12/24